実はアルファードの買取価格の相場(リセールバリュー)はミニバンの中では最高クラスです。
とはいえリセールバリューが高いアルファードですが、
- はたして5年落ちや7年落ちでも高く売れるのか
- 乗り潰す気はなく、乗り換えする予定だからできるだけ高く売る方法を知っておきたい
- 今アルファードに乗っていて近々手放すつもりだからできるだけ高く売りたい
などが気になりますよね?
そこでこの記事ではそんなアルファードのリセールバリューについて詳しくご紹介していきます。
具体的には、この記事の前半部分でアルファードのリセールバリューの特徴やリセールバリューを下げないコツ、年式ごとの下取り・買取相場の紹介し、
後半では実際のアルファードの買取事例の紹介やできるだけお得に手放すコツについてご紹介していく流れとなっています。
この記事はアルファードを手放す予定のある方に読んで頂きたい内容となっていますのでぜひご一読くださいね。
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
Contents
アルファードの買取価格(リセールバリュー)の特徴
根強い人気があり、値落ちしづらいことで有名なアルファードですが、全てのモデル・グレードでリセールバリューが良いわけではありません。
そこでまずはアルファードのリセールバリューの特徴について見ていきましょう。
具体的には、
- アルファードのリセールバリューが高いグレードについて
- リセールバリューを下げないコツ
の順番でご紹介していきます。
アルファードのリセールバリューが高いグレードは?
アルファードのグレードはたくさんあり、リセールバリューについて考えるととても大変です。
そこで1番リセールバリューに影響を与えるエンジンについて整理しておきますね。
(ここが重要なポイントになります!)
先に結論をお伝えすると、
- エンジンの排気量によってリセールバリューが変わる
年式が新しいモデルは、ハイブリッド車or3.5L車が人気
古いアルファードは、排気量の少ない2.4L(2.5L)モデルが人気 - ボディカラーはホワイト系・ブラック系のリセールバリューが高い
になります。
実はアルファードのエンジンは、どの年式であっても下記の3種類に分けることが可能です。
- 排気量の違うガソリンエンジン2種類
- ハイブリッドエンジン
ただ以下のように排気量の違うガソリンエンジンは年式によって若干の違いがあります。
◯10系アルファード(初代)
- 2,400cc
- 3,000cc
◯20系アルファード(2代目)
- 2,400cc
- 3,500cc
◯30系アルファード(3代目)
- 2,500cc
- 3,500cc
そしてこの排気量の違いがリセールバリューに大きな影響を与えます。
アルファードのリセールバリューの傾向として、新しい年式であれば、ハイブリッドや3,500ccのエンジンの方がリセールバリューは高いと言えます。
しかし年式が古くなるにつれて排気量の小さいグレードの方がリセールバリューが良くなるという逆転現象が起きるのです。
これは新車登録から13年を超えると自動車税が増税されるという税制度があるために起こります。
具体的には、
排気量 | 新車登録から13年未満の場合 | 新車登録から13年を超えた場合 |
2,001cc~2,500cc | 45,000円 | 51,700円(6,700円のプラス) |
2,501cc~3,000cc | 51,000円 | 58,600円(7,600円のプラス) |
3,001cc~3,500cc | 58,000円 | 66,700円(8,700円のプラス) |
となり、排気量の大きいグレードが増税額が大きくなり維持費がかかってしまうのです。
そのため古いアルファードでは排気量の小さいグレードの方が人気がありリセールバリューも安定しています。
そしてもう1点リセールバリューに影響を与える要素が車のカラーです。
高級志向のアルファードでは、
- ホワイト
- ブラック
の2色が人気があり、リセールバリューが高くなる傾向にあります。
もしこれからアルファードの購入を検討しているのであれば、上記の色にすることをオススメします。
ホワイト系のカラーは純正のオプションで約3万円ほどかかりますが、十分元を取れるので安心してくださいね。
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
リセールバリューを下げないコツ
ではここからはアルファードのリセールバリューを下げないコツをご紹介していきます。
ポイントをまとめると
- 車内がきれい(匂いもしない)な状態
- 外装のキズや凹みが少ない
- 日頃の整備をこまめに行う(メンテナンスノートに記載)
になります。
これだけ聞くと「他の車の売却と同じではないか。」と思われるかもしれませんが、
アルファードを購入する方の特徴として、
- 高級志向の方
- 家族での利用
があげられます。
そのため上記で紹介した3点が他の車種よりもリセールバリューに大きな影響を与えるのです。
特に家族で利用する車となると安全性は最も重要と言っても過言ではありません。
そこで日頃の整備をしっかり行っていたかどうかを表すメンテナンスノートは超重要です。
もちろんメンテナンスノートがあるだけでなく、オイル交換や点検がこまめに行われていることを証明する必要があります。
また家族使いで高級志向の方が購入されるため車内の匂いも重要な要素です。
アルファードを手放すことを検討されたタイミングで車内の掃除やクリーニングは行うようにしましょう。
アルファードの下取り・買取相場は?
ではここからはアルファードの下取り・買取相場を年式ごと(3年・5年・7年落ち)にご紹介していきます。
また個人情報の入力なしに車のざっくりとした概算の価格を知ることができるサービスもありますので、こちらも合わせて参考にしてくださいね。
では詳しくご紹介していきますね。
下記で掲載しているデータは上記でご紹介したサイトの数字を参考に作成しています。
※あくまでも参考価格ですので、この金額での下取り・買取を保証するものではありません。
また時間や時期によっても価格は変動しますので、ご注意ください。
3年落ちのアルファードの下取り・買取相場
3年落ちのアルファードのリセールバリューは、新車価格のおおよそ80%前後を維持しているようです。
ただ最上位グレードの「Executive Lounge」は、高級志向の方に好まれることから中古車での需要が少なく、値落ちが激しくなっています。
グレード | 下取り価格 | 買取価格 |
Executive Lounge(7人乗り) 新車価格:603万円 |
367万円 | 420.9万円(残価率70%) |
G(7人乗り) 新車価格:369万円 |
308.1万円 | 321.4万円(残価率87%) |
G(8人乗り) 新車価格:366万円 |
333.6万円 | 317.5万円(残価率87%) |
GF 新車価格:448万円 |
324万円 | 331.9万円(残価率74%) |
S(7人乗り) 新車価格:331万円 |
271.2万円 | 283.1万円(残価率86%) |
S(8人乗り) 新車価格:327万円 |
276.6万円 | 279.4万円(残価率85%) |
SAパッケージ 新車価格:347万円 |
286.7万円 | 299.2万円(残価率86%) |
SCパッケージ 新車価格:386万円 |
329.2万円 | 337.9万円(残価率88%) |
SA 新車価格:383万円 |
256万円 | 292.8万円(残価率76%) |
SA Cパッケージ 新車価格:424万円 |
296万円 | 317.6万円(残価率75%) |
X(8人乗り) 新車価格:296万円 |
238万円 | 248.6万円(残価率84%) |
HYBRID Executive Lounge 新車価格:651万円 |
468.9万円 | 492.3万円(残価率76%) |
HYBRID G 新車価格:442万円 |
296万円 | 311.8万円(残価率71%) |
HYBRID GFパッケージ 新車価格:496万円 |
339.5万円 | 357.2万円(残価率72%) |
HYBRID SR 新車価格:455万円 |
306.7万円 | 323万円(残価率71%) |
HYBRID SR Cパッケージ 新車価格:509万円 |
350.3万円 | 368.6万円(残価率72%) |
HYBRID X(7人乗り) 新車価格:384万円 |
250.6万円 | 264.4万円(残価率69%) |
HYBRID X(8人乗り) 新車価格:380万円 |
247.7万円 | 261.3万円(残価率69%) |
SAパッケージ TYPE BLACK 新車価格:363万円 |
302万円 | 315万円(残価率83%) |
SA TYPE BLACK 新車価格:399万円 |
285万円 | 296.5万円(残価率74%) |
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
5年落ちのアルファードの下取り・買取相場
5年落ちのアルファードのリセールバリューは、新車価格のおおよそ60%前後を維持しているようです。
3年落ちのアルファード同様、最上位グレードの「ロイヤルラウンジ」が1番リセールバリューが低く、40~50%前後となっています。
ただ3年落ちの状態に比べて、グレード毎のリセールバリューの差は少なくなってきていますね。
グレード | 下取り価格 | 買取価格 |
240G(7人乗り) 新車価格:350万円 |
205.8万円 | 218.4万円(残価率64%) |
240G(8人乗り) 新車価格:346万円 |
203.1万円 | 215.5万円(残価率62%) |
240S(7人乗り) 新車価格:322万円 |
186.2万円 | 197.7万円(残価率61%) |
240S(8人乗り) 新車価格:319万円 |
183.5万円 | 194.9万円(残価率61%) |
240S Cパッケージ 新車価格:369万円 |
219.6万円 | 232.8万円(残価率63%) |
240S タイプ ゴールド 新車価格:349万円 |
205.2万円 | 217.7万円(残価率62%) |
240S タイプゴールドⅡ 新車価格:351万円 |
206.5万円 | 219.1万円(残価率62%) |
240X(8人乗り) 新車価格:285万円 |
160.2万円 | 170.5万円(残価率60%) |
350G 新車価格:386万円 |
169万円 | 193.7万円(残価率50%) |
350G Lパッケージ 新車価格:440万円 |
211万円 | 212.1万円(残価率48%) |
350G プレミアムシートパッケージ 新車価格:468万円 |
227万円 | 221.6万円(残価率47%) |
350S(7人乗り) 新車価格:359万円 |
151万円 | 183.7万円(残価率51%) |
350S (8人乗り) 新車価格:355万円 |
148万円 | 182.3万円(残価率51%) |
350S Cパッケージ 新車価格:407万円 |
206万円 | 201.1万円(残価率49%) |
350S タイプゴールド 新車価格:385万円 |
188万円 | 193.4万円(残価率50%) |
350S タイプゴールドⅡ 新車価格:387万円 |
190万円 | 194万円(残価率50%) |
ロイヤルラウンジ 新車価格:749万円 |
372万円 | 303.2万円(残価率40%) |
ロイヤルラウンジLE 新車価格:782万円 |
392万円 | 322.8万円(残価率40%) |
HYBRID G 新車価格:419万円 |
182.6万円 | 197.7万円(残価率47%) |
HYBRID G Lパッケージ 新車価格:523万円 |
243.5万円 | 262.2万円(残価率50%) |
HYBRID G プレミアムシートパッケージ 新車価格:552万円 |
260.5万円 | 280.3万円(残価率51%) |
HYBRID SR 新車価格:433万円 |
190.8万円 | 206.3万円(残価率48%) |
HYBRID SR Cパッケージ 新車価格:538万円 |
252万円 | 271.2万円(残価率50%) |
HYBRID SR プレミアムシートパッケージ 新車価格:566万円 |
269.2万円 | 289.4万円(残価率48%) |
HYBRID X 新車価格:376万円 |
158.7万円 | 172.2万円(残価率46%) |
HYBRID ロイヤルラウンジ 新車価格:833万円 |
437.4万円 | 467.2万円(残価率56%) |
HYBRID ロイヤルラウンジLE 新車価格:866万円 |
459.3万円 | 490.3万円(残価率57%) |
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
7年落ちのアルファードの下取り・買取相場
7年落ちのアルファードのリセールバリューは、新車価格のおおよそ35~45%前後を維持しているようです。
細かく金額で見ても、100万円を切るグレードは無く、乗り換え時の資金としても利用できる優秀な車と言えます。
グレード | 下取り価格 | 買取価格 |
240G(7人乗り) 新車価格:350万円 |
143万円 | 155.5万円(残価率44%) |
240G(8人乗り) 新車価格:346万円 |
140.9万円 | 153.3万円(残価率44%) |
240S(7人乗り) 新車価格:322万円 |
128.3万円 | 139.8万円(残価率43%) |
240S(8人乗り) 新車価格:319万円 |
126.3万円 | 137.7万円(残価率43%) |
240S Cパッケージ 新車価格:369万円 |
153.3万円 | 166.5万円(残価率45%) |
240S タイプ ゴールド 新車価格:349万円 |
142.5万円 | 155万円(残価率44%) |
240X(8人乗り) 新車価格:285万円 |
109万円 | 119.2万円(残価率42%) |
350G 新車価格:386万円 |
132万円 | 141.1万円(残価率37%) |
350G Lパッケージ 新車価格:440万円 |
171万円 | 152.3万円(残価率35%) |
350G プレミアムシートパッケージ 新車価格:468万円 |
197万円 | 157.8万円(残価率34%) |
350S(7人乗り) 新車価格:359万円 |
125万円 | 134.9万円(残価率38%) |
350S (8人乗り) 新車価格:355万円 |
123万円 | 134万円(残価率38%) |
350S Cパッケージ 新車価格:407万円 |
163万円 | 145.6万円(残価率36%) |
350S タイプゴールド 新車価格:385万円 |
158万円 | 140.9万円(残価率37%) |
ロイヤルラウンジ 新車価格:749万円 |
314万円 | 201.2万円(残価率27%) |
ロイヤルラウンジLE 新車価格:782万円 |
333万円 | 205.2万円(残価率26%) |
HYBRID G 新車価格:419万円 |
144万円 | 159万円(残価率38%) |
HYBRID G Lパッケージ 新車価格:523万円 |
195.2万円 | 214万円(残価率41%) |
HYBRID G プレミアムシートパッケージ 新車価格:552万円 |
209.6万円 | 229.4万円(残価率42%) |
HYBRID SR 新車価格:433万円 |
150.8万円 | 166.3万円(残価率38%) |
HYBRID SR Cパッケージ 新車価格:538万円 |
202.4万円 | 221.6万円(残価率41%) |
HYBRID SR プレミアムシートパッケージ 新車価格:566万円 |
216.9万円 | 237.2万円(残価率42%) |
HYBRID X 新車価格:376万円 |
124万円 | 137.5万円(残価率37%) |
HYBRID ロイヤルラウンジ 新車価格:833万円 |
360.6万円 | 390.4万円(残価率47%) |
HYBRID ロイヤルラウンジLE 新車価格:866万円 |
379.4万円 | 410.4万円(残価率44%) |
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
アルファードの買取事例をモデルごとにご紹介!
下取り・買取価格はあくまで参考の数字になりますので、ここから実際の買取事例を下記の順番でご紹介していきますね。
- 30系(3代目):2015年~現在 で製造
- 20系(2代目):2008年~2015年の間で製造
- 10系(初代):2002年~2008年の間で製造
※ここでの買取価格は、型式と年式別に業者オークションの相場を踏まえた買取価格の相場を掲載しています。
30系アルファード買取事例
車 種 | |||
---|---|---|---|
30 アルファード | |||
平均買取価格 | |||
3,342,350円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H27 (2015) |
78,800km | なし | 3,780,000円 |
H30 (2018) |
36,500km | なし | 3259,000円 |
H30 (2018) |
10,000km | なし | 4,080,000円 |
H31 (2019) |
3895km | なし | 5,000,000円 |
H27 (2015) |
35,500km | なし | 4,120,000円 |
H29 (2017) |
2,800km | なし | 4,580,000円 |
H30 (2018) |
10000km | なし | 3,199,000円 |
H30 (2018) |
18,200km | なし | 4,380,000円 |
H28 (2016) |
18,100km | なし | 4,099,000円 |
H28 (2016) |
14,800km | なし | 3,599,000円 |
H30 (2018) |
7,200km | なし | 4,099,000円 |
H30 (2018) |
11,700km | なし | 3,999,000円 |
H30 (2018) |
8,600km | なし | 4,899,000円 |
H30 (2018) |
12230km | なし | 3,569,000円 |
H30 (2018) |
15,400km | なし | 3,580,000円 |
H31 (2019) |
10,011km | なし | 3,259,000円 |
H30 (2018) |
11,337km | なし | 4,199,000円 |
H30 (2018) |
5km | なし | 4,299,000円 |
H29 (2018) |
18,990km | なし | 3,369,000円 |
H27 (2018) |
22,670km | なし | 3,279,000円 |

20系アルファード買取事例
車 種 | |||
---|---|---|---|
20 アルファード | |||
平均買取価格 | |||
1,269,518円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H20 (2008) |
183,900km | あり | 301,000円 |
H20 (2008) |
99,500km | なし | 600,000円 |
H26 (2014) |
76,500km | あり | 780,000円 |
H21 (2009) |
11145km | なし | 3300,000円 |
H20 (2008) |
109,338km | なし | 452,000円 |
H24 (2012) |
75,754km | なし | 1,645,000円 |
H23 (2013) |
10,100km | なし | 2,080,000円 |
H23 (2013) |
87,000km | なし | 1,989,000円 |
H23 (2013) |
23,000km | なし | 2,450,000円 |
H20 (2008) |
79,600km | なし | 1,950,000円 |
H20 (2008) |
89,723km | なし | 1,290,000円 |
H17 (2005) |
182,550km | なし | 458,000円 |
H20 (2008) |
82,140km | なし | 1,559,000円 |
H20 (2008) |
83,831km | なし | 1,290,000円 |
H24 (2012) |
87,759km | なし | 1,980,000円 |
H20 (2008) |
169,000km | なし | 458,400円 |
H20 (2008) |
64,000km | あり | 850,000円 |
H17 (2005) |
124,000km | なし | 770,000円 |
H23 (2011) |
35,000km | なし | 2,089,960円 |
H19 (2007) |
163,000km | あり | 398,000円 |

10系アルファード買取事例
車名 グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
アルファード AS7名乗り | H20年 | 32000km | 310000円 |
アルファード AS7名乗り | H20年 | 29000km | 295000円 |
アルファード AS プライムセレクション | H17年 | 39899km | 280000円 |
アルファード AX | H19年 | 49497km | 260000円 |
アルファード MX | H18年 | 56464km | 258000円 |
アルファード AS7名乗り | H18年 | 41110km | 250000円 |
アルファード AS7名乗り | H17年 | 65452km | 210000円 |
アルファード AX | H16年 | 50409km | 190000円 |
アルファード AS 8名乗り | H18年 | 65774km | 160000円 |
アルファード AS7名乗り | H15年 | 89933km | 143000円 |
アルファード MS | H17年 | 76463km | 140000円 |
アルファード MS | H14年 | 49903km | 140000円 |
アルファード AS7名乗り | H15年 | 80400km | 135000円 |
アルファード AS7名乗り | H17年 | 98487km | 120000円 |
アルファード MZ | H14年 | 100098km | 110000円 |
アルファード AX | H15年 | 80040km | 100000円 |
アルファード AS8名乗り | H14年 | 110098km | 80000円 |
アルファード AX | H16年 | 107000km | 72000円 |
アルファード AS8名乗り | H14年 | 125356km | 60000円 |
アルファード AS8名乗り | H14年 | 110098km | 50000円 |

トヨタ・アルファードの10系について|生い立ちや人気グレード(購入を検討されている方向け)
アルファードのリセールバリューを調べている方の中には、アルファードの購入を検討されている方もいると思います。
そこでここからはアルファードの生い立ちやカスタム事例などを下記の順番でご紹介していきますね。
※次の「アルファードをできるだけお得に手放すコツ」へ進みたい方はこちら
- アルファードの生い立ち|新たなトヨタフラッグシップミニバン
- 10系アルファードの特徴
- 人気のグレード
- カスタム事例
では参ります。
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
新たなトヨタフラッグシップミニバン 10系アルファード

2002年にグランドハイエースの後継モデルとして10系アルファードが誕生。大きなヘッドライトとフロントグリルは高級ミニバンにふさわしいデザイン。
これまでの高FRベースからエスティマのプラットフォームを用いてFF化、さらにホイールの穴は6穴ではなく5穴と汎用性が高まりインチアップなどドレスアップ性が高まりました。
10系アルファードのエンジンは直4 2.4LとV6 3.0Lで2.4Lには4AT、3.0Lには5ATの組み合わせ。
グレード体系はAX、MX、AS、MS、MZがベースでAXとMXに左側パワースライドドア装備のLセレクションを設定。
ASとMSはエアロバンパーや17インチアルミホイールなどスポーティなデザイン。
街乗りメインなら2.4Lで必要にして十分なパワーが得られます。トヨペット店扱いのアルファードGとビスタ店(後期よりネッツ店)扱いのアルファードVがあり、両者の違いはフロントグリルの色。光沢メッキがGでボディ同色がVで見分けられます。
10系アルファードの上質なインテリア ピラー間接照明が高級感を演出
サードシートまで広々のアルファードはどの席でも快適に移動できます。
アルファードのルームランプをLED化したぜー!やっほぅ!と思ったらフロントだけ薄らと光ってる😱不良品⁉️💦と思ったら10系アルファードだとよくあるゴースト点灯という現象でした…👻
くそぅ… pic.twitter.com/kQ7R7bqlWm— マナ/CB750FCインテグラ (@CB750FC_Integra) January 30, 2019
インパネ周りには木目調パネルで高級感を高めインパネシフト採用のためウォークスルーも可能。
アルファード10系タイヤサイズと内装インパネ外し方を徹底紹介!! https://t.co/M09przyzkD pic.twitter.com/64cpn8pwvi
— 大吉 (@daikichi_0627) December 24, 2018
ピラー(支柱)上部には照度調整式の間接照明が装備され夜のドライブを優雅に演出します。
人気は2.4LのASグレード
トヨタ アルファード(初代)
トヨタの最高級ミニバン。多くを既存車種からの流用でコストを抑えながらも高級感と迫力のあるフェイスで未だに「マイルドヤンキー」の心を掴んで離さない。トヨタのマーケティングの上手さを感じさせる一台。 pic.twitter.com/YXIvG0UiXC— 好き勝手に車を語るアカウント (@talking_car) June 27, 2019
10系アルファードの人気グレードはスポーティなAS。2.4Lの経済性とドレスアップ性に優れ人気が高いく、装備が充実するAX Lセレクションも人気。
これから購入の際のチェックポイントとなるのはエンジン。
2.4LのAZ型エンジンはタイミングチェーン式、3.0LのMZ型はタイミングベルト式。パワーの恩恵が大きい3.0Lを選択時にはタイミングベルト交換済か否かで大きく出費が変わってきます。
実際中古車相場も程度の割に3.0の方がお得感がある相場になっています。
逆に2.4Lの10系アルファードは中古車市場では割高感があります。
3.0Lと2.4Lが同じ状態であれば数十万円の値段の開きがあることも。
カスタムベースとしての10系アルファード
ライトなカスタムから原型をとどめないほどのハードなカスタムまで幅広いカスタムがされてきた車種です。
特に中古車市場で人気の車種で、車格が高くレギュラーガソリン、相場が40万~80万円で買える車!となったときにドンピシャで候補に上がってくる車になります。
純正のテールは年式を感じるテールにはなってしまいますが、アフターパーツが豊富に出ているので安価にスタイリッシュに変えることが簡単に可能です。
10系アルファードはカスタムパーツも豊富、車体の球数も豊富なので、カスタムベースとしてもオススメの車。
ヴェルファイア顔とリムジン仕上げによってロングボディの初代アルファード!スーパーチャージャーウエストゲート仕様、ブレンボ、内装カスタム、オーディオなど改造費が気になる・・・http://t.co/ic3KdSsJlI pic.twitter.com/ogTkamnlEM
— 中古車ウォッチ速報 (@chukoshahunter) October 6, 2015
それだけに相場も高値を維持している車種です。
10系アルファードはアフターパーツが豊富なだけに値落ち感もまだまだなく、末永く乗ることが出来る車といえます。
アルファード系は値落ちがしにくいのでアルファードから新しいアルファードに乗り換える方が多いのも特徴ですね。
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
まとめ|アルファードをできるだけお得に手放すコツ
ここまでアルファードのリセールバリューの特徴や買取価格をご紹介していきました。
ただあくまで上記は参考価格ですので、上記の価格よりも低くなることも高くなることもございます。
そこでこの記事の最後にアルファードをできるだけお得に手放すコツをご紹介して締めくりますね。
先にアルファードを高く売るポイントをまとめると以下の3つです。
- モデルチェンジ・マイナーチェンジ前に売る
- 1月~3月やボーナスシーズン前、レジャーシーズン前に売る
- 一括査定を利用して買取店を競合させ査定額を引き上げる
モデルチェンジ・マイナーチェンジ前に売る
アルファードは高い人気があり、中にはアルファードマニアとも言うべき熱狂的なファンの方もいます。
そのような人たちは、アルファードのモデルチェンジ・マイナーチェンジのたびに新しいモデルへと乗り換える場合が多いです。
そうなるとモデルチェンジ・マイナーチェンジ後の中古車市場では、一時的にアルファードの流通台数が増える傾向にあります。
つまりマイナーチェンジ後のリセールバリューは下がる可能性が高くなるのです。
そのためできるだけ高くアルファードを手放すにはモデルチェンジ・マイナーチェンジ前に手放すようにしましょう。
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
手放す時期は、1月~3月か夏のボーナスシーズン前がおすすめ
また一般的に中古車市場では、下記のシーズンが繁忙期となり、それに伴いリセールバリューも高くなる傾向にあります。
- 1月~3月
- ボーナスシーズン(夏 7月・冬 12月)
加えて、アルファードは家族利用が想定されますので、レジャーシーズン前にも需要が高まります。
そのため1月~3月か夏のボーナスシーズン前がお得に手放せる時期と言えますね。
一括査定を利用して買取店を競合させ査定額を引き上げる
正直に申し上げると、買取店を競合させることが1番高く売れる可能性が高いです。
実際に30万円以上も査定額が高くなったという事例も多々あるほどです。
ただ一括査定と聞くとあまり良い印象をお持ちでない方もいるでしょう。
そこでご自身で数店舗の買取店を回る方法でも査定額を引き上げることができます。
最低でも買取店3社以上は回るようにして、競合させましょう!
ただこの方法だと時間と手間と交通費がかかってしまい最もお得な方法とは言い難いです。
しかし一括査定であれば、自宅にいながら無料で出張査定をしてもらえます。
その上1度の申し込みで複数の買取店に査定申し込みが可能です。
また下記のズバット車買取比較やカーセンサーではしつこい電話を減らす方法もございます。
ぜひ下記を参考にできるだけお得にアルファードを乗り換えましょう!
>>【無料】アルファードをズバット車買取比較でお試し査定してみる
愛車を1円でも高く売りたいという方は多いはず。アルファードでしたら人気車なので買取価格も高い値段になってきます。
1円でも高く売りたいという方にはランキングを参考に複数の一括査定サービスに査定申し込みをすることをおすすめします。
1つのサービスだけでは愛車をより高く買取してくれる業者と巡り合えるかはわかりません。申し込み無料、キャンセル料も無料ですので気軽にお申込みしてみましょう。
一括査定おすすめランキング

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格 | 多くの買取店と競わせるほど高くなる |
対応 | 丁寧な査定員が多い |
備考 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格 | 地方に強く、改造車にも強い |
対応 | 小さい買取店とも提携している為、対応にバラつきがある |
備考 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格 | 地方では提携買取店が少ないため△ |
対応 | 対応が丁寧な買取店が多い |
備考 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |