大手カー用品店でお馴染のオートバックスは車の買取にも力を入れています。
どうしても車買取のイメージが弱いオートバックスですが、
優れた査定システムと対応の良さから人気を集めだしている車買取業者です。
とはいえ、
- オートバックスの車買取では高く買ってもらえるのか?
- 他の買取業者とどう違うのか?
- 口コミや評判はどうなのか?
の3点が特に気になりますよね。
先に結論から言うと、オートバックスの車買取は丁寧な対応で信頼できる査定ですが、
高価買取してもらうには少しコツがいる買取業者になります。
もちろんこの記事では、オートバックスで高額査定を引き出すコツについても解説していますので、ご安心くださいね。
それではオートバックスの特徴から口コミ評判まで詳しくご紹介していきます。
※まずはオートバックスの基本情報からご紹介していきます。
(先に口コミを知りたい方は、こちらをクリック!)

>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる

Contents
オートバックスとは?
引用
オートバックスとは、日本初のカー用品店で、今では車検や車の買取なども行っている大企業です。
ここでは前半部分ではオートバックスが
- 信頼できるのか
- 安心して利用できるのか
がまだ不安な方向け書いています。
そのためオートバックスについて詳しく知っている方は、こちらをクリックして飛ばしてくださいね。
またオートバックスの査定で気をつけなければならないことがあるので、先にご紹介します。
それはオートバックスカーズというお店がついている店舗のみでしか査定ができないことです。
それでは詳しくご紹介していきますね。
オートバックスはもともとカー用品店
オートバックスは正式には株式会社オートバックスセブンといい、日本初のカー用品総合専門店になります。
加えてAUTOBACS SEVEN(オートバックスセブン)の1文字づつにも、
- A=アピール(Appeal)
- U=ユニーク(Unique)
- T=タイヤ(Tire)
- O=オイル(Oil)
- B=バッテリー(Battery)
- A=アクセサリー(Accessory)
- C=カーエレクトロニクス(Car electronics)
- S=サービス(Service)
- SEVEN=お客様のために第7の商品を探し続ける
という意味があり、車に乗る人を第一に考えている企業であることがわかりますね。
会社概要につきましては、次のとおりです。
商号 | 株式会社オートバックスセブン |
創業 | 1947年2月(昭和22年2月) |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲五丁目6番52号(NBF豊洲キャナルフロント) アクセスマップ |
事業内容 | オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部としてカー用品の卸売 および小売、車検・整備、車両買取・販売、板金・塗装等 |
1947年に創業しており、長年自動車に関わり続けていることから、
自動車についてのノウハウや知識が蓄積されていると言えます。
そのためオートバックスでの車買取は安心して利用できますね。
車査定できるのは、オートバックスカーズがあるお店

引用
オートバックスで車を査定してもらうには、オートバックスカーズというサービスがついてるお店でなければなりません。
つまりオートバックス全店で査定ができるわけではないので、注意が必要ですね。
もちろんオートバックスは全国展開している会社ですので、どの都道府県でも査定を受けることができます。
ただあなたが住んでいる地域によっては査定を受けられるオートバックスが遠い可能性も。
査定ができるオートバックスを調べる際は、こちらから調べることができますので、ご活用くださいね。
また各都道府県にオートバックスカーズがついているオートバックスが何店舗あるか気になる方も多いでしょう。
そこで簡単にオートバックスカーズの店舗数を表にまとめましたので、参考にしてくださいね。(飛ばしたい方は、こちらをクリック)
カッコ内の数字は、オートバックスカーズの店舗数になります。
オートバックス自体の店舗数ではないので、ご注意ください。
北海道・東北 | 北海道
(28店舗) |
青森
(5店舗) |
岩手県
(8店舗) |
秋田県
(2店舗) |
宮城県
(8店舗) |
山形県
(7店舗) |
福島県
(8店舗) |
|
関東 | 茨城県
(3店舗) |
栃木県
(3店舗) |
群馬県
(6店舗) |
埼玉県
(17店舗) |
千葉県
(20店舗) |
東京都
(15店舗) |
神奈川県
(24店舗) |
|
甲信越・北陸 | 山梨県
(4店舗) |
長野県
(14店舗) |
新潟県
(10店舗) |
富山県
(10店舗) |
石川県
(7店舗) |
福井県
(3店舗) |
||
東海 | 岐阜県
(7店舗) |
静岡県
(22店舗) |
愛知県
(17店舗) |
三重県
(3店舗) |
||||
近畿 | 滋賀県
(6店舗) |
京都府
(6店舗) |
大阪府
(17店舗) |
兵庫県
(28店舗) |
奈良県
(1店舗) |
和歌山県
(7店舗) |
||
中国 | 鳥取県
(0店舗) |
島根県
(0店舗) |
岡山県
(8店舗) |
広島県
(7店舗) |
山口県
(3店舗) |
|||
四国 | 香川県
(2店舗) |
徳島県
(3店舗) |
高知県
(1店舗) |
愛媛県
(8店舗) |
||||
九州・沖縄 | 福岡県
(20店舗) |
佐賀県
(4店舗) |
長崎県
(4店舗) |
大分県
(6店舗) |
熊本県
(1店舗) |
宮崎県
(7店舗) |
鹿児島県
(3店舗) |
沖縄県
(3店舗) |
(公式サイトを参考に2019年4月25日、作成)

オートバックスの評判や口コミは?
オートバックスが安心できる企業であることはわかりました。
しかし本当に信用できるのか、まだ疑問をお持ちの方も多いと思います。
特に評判や口コミがわからないとなかなか査定に踏み切れないですよね?
そこでここからは、オリコン顧客満足度ランキングやTwitter、Yahoo!知恵袋などさまざまなサイトの口コミ評判を嘘偽りなくご紹介していきます。
オリコン顧客満足度ランキングでは2位
ガリバーやビッグモーターなどの大手中古車買取業者を差し置いて、オートバックスは満足度ランキングで2位に位置しています。
そもそもオリコン顧客満足度ランキングは、オリコン顧客満足度調査を元に作成されたランキングになります。
オリコン顧客満足度調査もそのサービスを実際に利用した方のみを対象に満足度を調査したものです。
そのため信頼できる調査と言えますね。
またズバット車買取比較という一括査定サイトのランキングでもオートバックスの評価は高く、こちらでも3位を獲得しています。
このことからオートバックスの査定は評価や満足度が高いと言えますね。
詳しく見てみると特に
- 査定時に対応が丁寧
- 他の買取店に比べて誠実で熱心
などの評価が多いです。
次はよりリアルな口コミをご紹介していきますが、先にオートバックスで高価買取してもらうコツが気になる方はこちらから飛べます。
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
良い口コミを5つご紹介
- 3社に買い取り査定してもらい、
ビッグモーター25万円前後
ガリバー60〜70万円
オートバックス81万円+商品券3万円
こんなに差が出るとは!Twitter - 7年で115,000km乗ったフィットRS無限エアロ付をビッグモーターは0円。オートバックスは20万円!Twitter
- 同じ時間に一気に7社。ガリバーやアップルなどの大手は100万円。
ただオートバックスだけは142万円!Twitter - こちらが不安に思うことについて、言い訳などせず、丁寧に回答してくれた。他社よりも高くつけてくれ、その理由も丁寧に説明してくれたので、対応に安心できた。ズバット車買取比較の評判
- とにかく対応が早く、査定額が一番高かった。また、振り込みも早かった(2営業日)ズバット車買取比較の評判
Twitterの良い口コミを見ると、やはり対応が素早く丁寧な印象を受けます。
この点はオリコン顧客満足度調査やズバット車買取比較の評判と同じですね。
さらに意外だったのが、オートバックスの査定額が他の買取業者より高かったという口コミ。
悪い口コミではオートバックスの査定額が安め、という口コミもありました。
しかし高額査定をゲットしている人は、みな複数社に査定依頼をして比較しています。
つまりオートバックスで高額査定をゲットするには複数社に依頼をする必要がありますね。
(簡単は方法は、こちら)
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
悪い口コミを5つご紹介
悪い口コミを見ると、やはり査定額が安いという口コミが多いイメージです。
しかしこれを細かく分析すると、ほとんどの人がオートバックス1社に査定依頼を行っています。
基本的に車の買取店の本音は「あなたからできるだけ安く車を買い取って高値で再販したい」につきます。
そのため復習の買取店を競合させないと査定額は高くなりにくいのです。
(オートバックスで高額査定を狙うポイントはこちら)

>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
オートバックスの車買取の強みは4つ
はじめに簡単にオートバックスの強みを紹介すると、次の4つです。
- カー用品でプラス査定になりやすい
- 特許取得の査定システム、査定Dr.で車を査定
- 査定見積書を書面でもらえる
- 査定額を5日間保証してもらえる
もともとカー用品店であることから、プラス査定が狙いやすい点が他の買取店に比べて優れています。
また特許取得の査定システムがあるため、全国どのオートバックスカーズで査定しても同じ基準で査定してもらうことが可能です。
ここから更に詳しくご紹介していきますね。
カー用品でプラス査定になりやすい
先程ご紹介したようにオートバックスは、大手のカー用品店です。
つまり車のパーツや付属品、ナビなどにも精通しており、車以外の部分でプラス査定を狙いやすいという特徴があります。
そのため社外のパーツがついている場合は、忘れずに査定員に伝えましょう。
さらに外した純正の部品やパーツがある場合も伝えましょう。
具体的には、次のようなパーツは特にアピールしましょう!
- オーディオ
- カーナビ
- ドライブレコーダー
- ホイール
- タイヤ
査定額がアップにつながる可能性があります。

オートバックスでの査定では、車のパーツや部品でも査定額アップを狙いましょう。
特許取得の査定システム、査定Dr.で車を査定

車の査定となると、営業マンの経験に委ねられる部分もあります。
特に地方の小さい買取店となるとその傾向が強いです。
一方オートバックスでは査定Dr.を使うことで、全国どのオートバックスでも同じ査定を受けることができます。
地方でも同じ基準の査定を受けられるのは嬉しいですね。
査定Dr.について詳しく知りたい方は、下記のメモを参照ください。
査定Dr.はタブレット端末を使った検査システムです。
付属の膜厚測定器を用いて塗装膜を測定した内容と、端末に表示される各部位のチェック箇所を検査項目ごとに確認・入力した内容から修復歴を判別します。
オートバックスは「車体再塗装の有無の判定方法および同判定システム」で特許を取得しています。
査定Dr.では、これらのデータを本部へ送信、検査結果を集積・一括管理を行い、査定価格を算出、買取査定の研修を受講し、合格した専任スタッフが担当しています。スタッフの熟練度合や勘に頼らない査定を実現しています。引用
査定見積書を書面でもらえる
オートバックスでは、査定が終わり次第、査定見積書をその場でさらに書面でもらうことができます。
査定見積書を紙でもらえるので、
- 査定に自信があることが伺える
- 他の買取店と比較しやすい
のメリットがあります。
加えて見積書を他の買取店に見せることで、競合させることができます。
そのためあなたの車の査定額を引き上げることも可能ですね。
また他の買取店でオートバックスの査定額より高い価格を提示されたときには、さらにオートバックスで価格交渉することもオススメ。
少し面倒だと感じた方は、こちらの方法が簡単かつオートバックスで高価買取が期待できる方法ですのでぜひ。
査定額を5日間保証してもらえる
書面でもらえる見積書は、5日間も査定額を保証してもらえます。
他の買取店では、
「今車を売ればこの金額で買いますよ」
とあおってきたりします。
しかしオートバックスはそのようなあおりがなく、家に帰って冷静に車を売るかどうか考えられるので、気軽に査定を受けられます。
この点もオートバックスの評価が良い理由のひとつです。
また5日間あれば、じっくりと他の買取店とオートバックスの査定額を比較することもできますよね。
できるだけ車を高く売りたい方は、まずオートバックスの査定を受けるのがオススメです。
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
オートバックスの弱みは3つ
オートバックスの弱みを先に簡単にご紹介すると、次の3つになります。
- 査定額が安め
- 出張査定に対応していない
- 査定時間が長め
特に気になる点が、査定額が安めではないでしょうか。
良い口コミでは、他の買取店よりもオートバックスの査定が高かったという口コミもありました。
これはその車の色や年式、車を売る時期によっても違いが出てきてしまう部分になるので、一概には言えません。
とはいえ気になるため、詳しく見ていきましょう。
査定額が安め
査定額が安めになってしまう原因として考えられるのは、
査定を受けたのがオートバックスの1社のみだった
ということです。
当然ですが、車の買取もビジネスで行っています。
どの中古車買取店も本音を言えば、「できるだけ安く車を仕入れて、その車を高く再販したい」のです。
そのためオートバックス1社だけの査定では、足元を見られて安い査定額を提示される可能性が高い。
そうならないように、少なくても3社には査定の見積もりを取るようにしましょう。

出張査定に対応していない
他の中古車買取業者であれば、無料で出張査定を行ってくれるところが多いです。
家にいながら査定を受けられるのは、時間もお金も節約できます。
一方オートバックスは、残念ながら店頭のみの査定対応で、基本的には出張査定に対応していません。
しかし実はオートバックスでも無料で出張査定をしてもらう方法があります。
詳しくは、後述のオートバックスの弱みを解消する方法は一括査定サイトを使うに書いてありますので、ご安心くださいね。
さらにオートバックスで車をできるだけ高く売る方法についても含めて書いていますので、参考にしてください。
査定時間が長め
オートバックスの査定は特許技術の査定Dr.を使い、丁寧にあなたの車を査定します。
そのため他の買取店に比べると査定時間が長くなる傾向が強いです。
具体的には、大手中古車買取業者では約30分ですが、オートバックスでは1時間程度かかります。
店頭での査定で1時間も待つとなると、かなり大変です。
お店の中をまわり時間を潰すにも限界がありますよね。
もちろんできるだけ車を高く売るには、時間をかけ丁寧に査定してもらうことが重要。
隅々まで調べてもらうことで、プラス査定につながりやすいためです。
そこで出張査定です。
出張査定であれば、査定の間に掃除や洗濯などの家事をする時間に使えるので、査定時間が長くてもそれほどデメリットにはなりません。
オートバックスで出張査定してもらえる方法が次になります。

>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
オートバックスの弱みを解消する方法は一括査定サイトを使う
一括査定サイトを経由してオートバックスに査定を申し込むことができれば、次の2つのメリットを受けることが可能です。
- 他社と競合させ査定額を引き上げられる
- 出張査定をしてもらえる
つまり先程ご紹介したオートバックスの弱みをほぼ全て解消することができます。
また自宅で査定を受けることができるので、査定の間に家事や育児をすることも可能です。
しかし注意しなければならないこともあります。
それは一括査定サイトを利用したときに、査定先候補にオートバックスがない可能性があることです。
一括査定サイトについて詳しくご存知ない方もいると思いますので、ここからは次の順番でご紹介していきますね。
- そもそも一括査定サイトとは
- オートバックスと提携している一括査定サイトは2つ
- オートバックスを選択できない時がある
一括査定サイトについてご存知の方は、こちらをクリック
(②に飛ぶことができます)
そもそも一括査定サイトとは
一度の査定申し込みで、複数の買取業者に査定依頼ができるサービスが一括査定サイト。
申し込みもネットで完結できるので、手間と時間を減らすことができる便利なサービスです。
簡単にメリット・デメリットをまとめると、次のようになります。
【メリット】
- 完全無料で利用できる
- 申し込みが簡単
- 買取業者を競合させることで査定額を引き上げられる
- 自宅にいながら査定を受けられる
【デメリット】
- 電話対応が大変
- 査定の日程調整が大変
一括査定サイトを利用することであなたの車が高く売れる可能性が飛躍的に高くなります。
オートバックスの良い口コミで、高い査定をゲットしている方は、一括査定サイトを利用している可能性が高いです。
完全無料で利用できるサービスなので、ぜひ利用することをオススメします。
電話対応が気になる方は、こちらをご参照ください。
オートバックスと提携している一括査定サイトは2つ
オートバックスと提携している一括査定サイトは以下の2つしかありません。
カーセンサーとズバット車買取は、一括査定サイトの中でも1位2位を争う人気のサイトです。
簡単に比較をまとめると以下の表になります。
ズバット車買取 | カーセンサー | |
運営会社 | ウェブクルー | リクルートホールディングス |
サービス開始年 | 2003年 | 2008年 |
提携業者数 | 237社 | 1000社以上 |
最大査定依頼数 | 10社 | 30社 |
査定依頼ができる
業者の確認と選択 |
可能 | 可能 |
必須入力項目数 | 7項目 | 14項目 |
入力時間 | 最短45秒 | 最短90秒 |
特徴 | 査定申込み後、査定相場がすぐに分かる 6ヶ月後までの査定相場もわかる |
提携業者が圧倒的に多い 入力項目は多いがメール連絡希望 にすることで、電話を減らすことが可能 |
(それぞれの公式サイトを元にグラフを作成。2019年4月1日現在)
どちらの一括査定サイトでも営業の電話連絡を減らすことができます。
詳しくは下記の記事に書いてありますので、参考にしてみたくださいね。
(高額査定を狙うコツも書いているのでぜひ参考に)


オートバックスを選択できない時がある
実は地域によっては、この2つの一括査定サイトを利用してもオートバックスが査定先の選択肢に出てこない可能性があります。
さらにこの点に関しては、実際に申し込みをしてみないとわかりません。
対応が良いオートバックスだけに、ぜひ査定してもらいたいですよね?
そこで出張査定ではありませんが、一度の査定でオートバックスと他社と比較することができるサービスがあります。
それが持込あんしん査定というサービス。
簡単にいうと、一括査定サービスの持ち込み査定版のイメージですが、
電話対応や価格交渉の必要もなく、各買取店の査定額をネットで比較できる便利なサービスです。
次で詳しくご紹介しますね。
一括査定サイト経由で査定依頼できなかった時は、持込あんしん査定を利用

この持込あんしん査定というサービスは、オートバックスとカービューが共同で行っている独自のサービスです。
オートバックスで査定を受けなけらばならないですが、それ以上にメリットがあります。
- 面倒な電話や価格交渉がない
- オートバックスでも査定額が高くなる
- 査定額がネット上で比較できる
- 売却先以外に個人情報の開示がない
オートバックス側からみると、競合させなけらば足元をみて車を安く買うことも可能です。
しかしオートバックスが自らこのサービスを行っているということは、それだけ顧客を大切にしていることが伺えますね。
どのようなサービスなのか詳しくご紹介していきます。
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
持込あんしん査定とは、カービューと共同で行う持ち込み査定サービス
簡単に申し込みや仕組みについてご説明すると、下記のような流れになっています。
- オートバックスに持込あんしん査定の申込みを行う(希望の店舗と日時を選ぶ)
- 予約日にオートバックスに車を持ち込み、そこで査定を受ける(他の買取店も来ます)
- 来れなかった買取店に査定の情報が伝えられる
- 買取希望の買取店から2日以内に査定額が提示される
- 査定額は全てネット上で見て比較できる(マイページがあります)
- 希望額を提示してくれた買取店に売却の申込みを行う
一括査定サイトのデメリットがないので、とても利用しやすいサービスです。
さらにメリットを深掘りしていきます。

持込あんしん査定のメリットは5つ
先にメリットをまとめると、下記になります。
- オートバックスでも査定額が高くなる
- 営業の電話や交渉がない
- 売却先以外に個人情報が開示されない
- 査定額がネットで比較することができる
- オートバックスに持ち込むだけ
一括査定となると、数分であれ1社ごとに時間を作らなければなりません。
一方持込あんしん査定であれば、ほぼ全て自分のタイミングで査定をしてもらうことができます。
予定が読めない方も1日空いていれば良いので、安心して申し込みが可能ですね。
オートバックスでも査定額が高くなる
査定額が安めのオートバックスでも他社と競合させることで、簡単に査定額を引き上げることができます。
この点は一括査定サイト経由での査定申し込みと同じですね。
オートバックスに持ち込むだけ
一括査定サイトとなると、自宅で査定を受けられますが、何社か同じような査定を受けなければなりません。
しかしこの持込あんしん査定では、オートバックスに車を持ち込むだけで済みます。
査定が1社で済むため、トータルで考えると一括査定サイトを経由するよりも時間を節約することが可能ですね。
営業の電話や交渉がない
持込あんしん査定は、自分で査定の日程と時間を決めることができます。
査定もオートバックスで受けるため、複数の買取店から電話がかかってくることがありません。
さらにネット(マイページ)上に買取希望の買取店の査定額が開示されるので、1社ごとに価格交渉する必要ないのです。
この点は、オークションに近いイメージを持って頂けるとわかりやすいと思います。
査定額がネットで比較することができる
先程もご紹介しましたが査定額がネットで開示され、比較もできるのでとにかくわかりやすいですね。
一括査定サイトを利用した場合は、ご自身で比較しなければなりません。
この手間も省くことができるのは嬉しいですね。
売却先以外に個人情報が開示されない
買取希望の買取店には、査定の情報だけが開示されます。
そのため個人情報が買取店に開示されることはありません。
さらに車を売却したい買取店には、自分で申し込みをする形になるので、この点も安心できますね。
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
持込あんしん査定のデメリットは1つ
持込あんしん査定のデメリットは、オートバックスに行かなければならないことです。
メリットとしてあげられる反面、デメリットとしても考えられます。
ただ一括査定サイト経由でオートバックスに査定申し込みができない場合は、オートバックスが遠くにある可能性が高いです。
どうしてもオートバックスで査定を受けるのは、遠くても行かざるを得ないと言えますね。
買取店を上手く比較できれば、20万円以上も査定額が上がる可能性があります。
1日使ったとしても元を取れるため、ぜひ複数の買取店を比較しましょう。
オートバックスの車買取で必要な書類
査定を申し込む場合、実際に車を売ることを前提に査定申し込みをする方がほとんどだと思います。
そこで実際に車を売る時に必要になる書類も申し込みの段階で、ある程度準備しておくことがオススメです。
そうすることで他の買取店と比較するときには、比較することに集中できますよね。
また実際に車を売るとなってからもスムーズに手続きできます。
具体的に必要な書類を見ていくと、
普通車は、以下の書類にですね。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 自動車税の納付証明書*1
- 実印と印鑑証明書
- リサイクル券
- 譲渡証明書・委任状・自賠責保険承認請求書*2
また軽自動車は、次の書類になります。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 自動車税の納付証明書*1
- 印鑑
- リサイクル券
- 申請依頼書・自賠責保険承認請求書*2
(*1 1年分の自動車税をお支払いした際の納付証明書です。 紛失した場合は各都道府県の税事務所で再発行が可能です。)
(*2 一部の申請用紙は店舗でもご用意しております。)
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる
まとめ
大手カー用品のオートバックスでは、特許取得の査定Dr.によって全国どこでも同じ基準の査定を受けることができます。
査定額が安めという評判もありますが、一括査定サイトを経由させて査定を申し込むことでオートバックスの査定のデメリットを解消することが可能でした。
また電話対応が面倒な方は、持込あんしん査定という方法もあります。
ぜひ簡単に複数の買取店を比較し、高額査定をゲットしましょう。
>>【無料】カービュー オートバックス持込あんしん査定で愛車をお試し査定してみる